こんにちは!社内コミュニケーション向上委員会です!
最近「データドリブン」という言葉が日本の中小企業でもよく使われるようになり、注目されていますね。
データドリブンとは、「データを収集・分析して、それに基づいたアクションを起こすこと」です。ビジネスでいうと、お客様のニーズや好みが複雑になっていく中で、「なんとなく」「経験から」などの感覚だけでは、正しい判断をすること・戦略を立てることが難しくなっています。とにかくデータを収集し、分析して、それに基づいた判断をすることで、より成功率をあげることができると考えられます
私たちも遅ればせながら、様々な場面でデータドリブンに取り組んでいます。
データドリブンを意識しだすと、データの重要性に気付くようになりました。データを集めることだけではなく、データを「見える化」していつでも【分析⇒アクション】ができるようにしないと意味がありません。
そんな中で私たちは、社内コミュニケーションも見える化したい!と考えました。
社内コミュニケーションを見える化しようと考えたときに、まず一番に思い浮かぶのはアンケートですね。もちろん社内アンケートで満足度やモチベーションを調査することも良い手段だと思いますが、内容ややり方によっては本音を聞き出せなかったり、不信感につながってしまったりと逆効果になってしまうこともありますので、慎重に行わないといけません。そのため、プロの業者に頼むことが多いようです。
サンクスカードの集計データは、毎月更新される社内コミュニケーションの「生データ」です。サンクスカードの仕組みがまわっていれば、自動で蓄積されていきます。
これを使わないのはもったいないですね!
そこで、この度新たに【サンクスカード解析】というサービスを始めました!!
集計データから、このようなものを見える化しています!このレポートは毎月更新します。
あとはこのレポートをもとに、お客様が自社のコミュニケーションを分析し、何か改善のための気付きにつながれば・・・と考えています。
分析と言っても、ここまで見える化していれば、難しいことは何もありません!
たとえば届いたレポートを幹部や管理職のスタッフがじっくり見ることで、こんなことに気付くかもしれません。
などなど。こうやって見える化しないと、なかなか気付けない内容ではないでしょうか?
サンクスカードアプリをすでに導入済みのお客様。
せっかくこんな生のデータがあるのですから、活用して社内改善に役立ててみませんか?
毎月、10分でもいいのです。このレポートを見る時間を作ってみてください。きっと何かに気付けると思います。
まだ導入を迷われている企業様。
サンクスカードアプリは、ただ「感謝の気持ちを書いて送りあう」だけのシンプルなサービスです。一斉送信やテンプレ引用の機能はなく、1枚1枚手間をかけて書かないといけません。だからこそ、純粋なデータが取れるのです。
そしてそのデータを見える化することで、社内の小さな変化に気付くことができます。
是非、私たちにそのお手伝いをさせてください!
ご興味のある方は、いつでも弊社までお問い合せください(^^)
お問い合わせはこちらから
※価格は1,000円/月です。毎月締め日後、10日以内に更新します。
コミュニケーションサポート
営業時間 9:00〜17:00(土日祝日はお休み)
〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町4丁目1-1
ウェルブ六甲道2番街5階
導入、運用にあたり
1社1担当者制で徹底してサポートいたします。
導入前でも、気軽にご相談くださいませ。
弊社担当営業からすぐにご連絡。お申し込み内容を確認させていただきます。
登録作業完了後にご連絡差し上げます。お客様からの必要ファイルを受領後、最短5営業日で運用開始になります。
株式会社エヌエスケーケーは、通信機器関連商品の開発、販売及びビジネスコミュニケーションコンサルタント事業を運営する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。
私たちは、個人情報に関する法令、規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
私たちは、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
私たちは、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます。
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
2013年11月5日 制定
株式会社エヌエスケーケー
代表取締役社長