近年、リモートワーク推奨や、DX 化の流れから、紙から電子化への移行がますます進んでいます。
社内コミュニケーションを活性化させる施策として、様々な企業で取り入れられている「サンクスカード」の運用についても、紙から電子化して、アプリでの運用に移行する企業様が増えています。
この記事では、
サンクスカードの導入を検討中の企業様
サンクスカードを紙から電子化することを検討中の企業様 に向けてサンクスカードを電子化して、アプリで導入するメリットや、導入後の実際の企業事例をご紹介していきます。
社内のコミュニケーション不足や、社員のモチベーション低下、離職率の増加などにお悩みの人事担当者様は、ぜひ参考になさってください。
サンクスカードアプリとは? サンクスカードを紙からアプリへ電子化するメリット ・いつでもどこでもすぐに書ける! ・残しておきたいカードがいつでも見られます ・自動集計で手間なく運用! ・低コストで運用可能! ・通知機能で送り忘れも防げて安心! ・導入から運用まで徹底サポート! おわりに |
サンクスカードアプリとは、従業員同士で感謝や賞賛の気持ちを伝え合う際に用いられるサンクスカードを電子化し、アプリにしたものです。
従来の紙のサンクスカードだと、配布から集計までの運用に手がかかり、なかなか継続が難しい等、問題点も多くありました。
運用にお悩みの企業様のお声を受け、弊社が開発した「サンクスカードアプリ」では、スマートフォンやパソコンなど様々なデバイスで、サンクスカードの送受信が簡単に行え、集計も完全自動化できるようになりました。
新入社員の離職率の低下など、これまで職場の人間関係で悩んでいた企業様に次々導入いただき、人員の定着・生産性の向上など数々の成果を上げてきた歴史があります。
ここからは、サンクスカードを電子化するメリットについてご説明していきます。
サンクスカードアプリ導入をご検討中の、企業の人事担当者様からは
「導入後 従業員が続けられるかどうか心配」
「面倒だとマイナスに捉えられないだろうか…」
などと、お悩みのご相談がよくあります。
紙でのサンクスカードを実施したことのある企業様の多くは、社内コミュニケーションツールとしての良さは感じられたものの、一度形骸化してしまった経験から、電子化してもうまくいかないのではないかとご不安があったり、サンクスカードの取り込み自体が初めての企業様には、どのように浸透させていけばよいのかなどご心配な点は多いかと思います。
そんなご不安を一挙に解決すべく、サンクスカードを電子化してアプリで運用するメリットをお伝えします。
アプリ上でサンクスカードを送受信できるようにしたことで、 ちょっとした日常業務の合間に、すぐに書いて届けることができるようになりました!
サンクスカードアプリは紙でのやり取りよりも早く届き、物理的に距離があるような事業所同士が離れている場合のやり取りも簡単に行えますので、定着しやすいと言えるでしょう。
感謝や賞賛を伝える機会を失わずに、熱い気持ちの内にすぐにアクションできるところも魅力ポイントのひとつです。
また、キーボード入力だけでなく、手書きならではの良さも残すため手書き機能も備わっています。
カードが届いたらすぐに通知が入りますので、せっかくのサンクスメッセージを見逃すこともありません。
また、受信したサンクスカードのデータは、残しておきたいカードをお気に入り登録することで、データ保管期間(3 か月)を過ぎても見ることができます。
紙でのサンクスカードと同じように、いつでも見られる状態なので仕事のモチベーションを高めるためにも、大事に保存しておいて時々見返している方も多いようです。
「〇〇さんの作ってくれた資料のおかげでプレゼンがうまくいきました」
「資料棚をきれいに整理してくださってありがとうございます。おかげで仕事の効率が上がりました」
などなど
感謝を伝えられた従業員は、普段人知れず行っていた働きが他者の役に立っていたと知ることにより、モチベーションが高まり、仕事の質の向上を目指し働く姿勢を見直す良いきっかけにもなります。
サンクスカードアプリでは、紙のサンクスカードの最大のデメリットだった集計作業も完全に自動化されます。
また、送受信ランキングやマトリックス表で「コミュニケーションの見える化」ができるため、集計の時間、担当者を設ける必要がありません。
自動集計結果を、そのまま社内の評価や表彰などにも活用していただけます。
送り合ったサンクスカードは、社内で手軽に閲覧可能なので、社内の風通しをよくしたり、他部署への理解を深めるきっかけにもなります。
サンクスカードアプリを活用することでの社内コミュニケーションの向上を実感していただくために、無駄な機能を可能な限り省き、導入していただきやすい価格設定にしています。
送って喜ばれ、もらって嬉しい。このやり取りを日常的に多くとっていただくためにも、シンプルな機能に特化し、スマートフォンの操作が苦手なスタッフもすぐ使えるようにしています。
紙でのサンクスカードでは、かかる手間が多く忙しい業務の中で継続できないという問題点がありましたが、電子化したサンクスカードアプリでは、いつでもどこでも簡単に送受信ができる機能に加え、設定した目標枚数にあとどれくらいで達するかという通知を送ることもできるようになりました。
目標設定や管理も自動で行えることで サンクスカードの運用・管理に係る人的負担を最大限なくしています。
サンクスカードアプリを導入いただいた企業様の社内コミュニケーションが活性化され、どんどん発展していくことが弊社の喜びです。
導入から運用にあたっても、1 社 1 担当者制で親身にサポートさせていただきますのでどうぞご安心して お気軽にご相談くださいませ。
紙でのサンクスカードの運用に比べ、使いやすく・定着しやすくなったサンクスカードアプリのメリットをお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?
電子化されたサンクスカードアプリを活用することで、職場内でポジティブなコミュニケーションが活性化され、社内の雰囲気が良くなり、離職防止や人材定着に繋がります。
また、業務面での協力が生まれチームワークが良くなり、結果として生産性の向上にも繋がるでしょう。
是非、御社もサンクスカードアプリを活用して、社内でのコミュニケーションの活性化を実現させてください。
難しい操作は一切不要!SNSツール感覚で気軽に使えます。
サンクスカードアプリの詳細についてや、運用のお申し込みは、下記の問合せフォームより承っております。どうぞお気軽にご相談ください。
多くの企業様に選ばれる「サンクスカードアプリ」についての詳細は
コチラ▼▼▼
コミュニケーションサポート
営業時間 9:00〜17:00(土日祝日はお休み)
〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町4丁目1-1
ウェルブ六甲道2番街5階
導入、運用にあたり
1社1担当者制で徹底してサポートいたします。
導入前でも、気軽にご相談くださいませ。
弊社担当営業からすぐにご連絡。お申し込み内容を確認させていただきます。
登録作業完了後にご連絡差し上げます。お客様からの必要ファイルを受領後、最短5営業日で運用開始になります。
株式会社エヌエスケーケーは、通信機器関連商品の開発、販売及びビジネスコミュニケーションコンサルタント事業を運営する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。
私たちは、個人情報に関する法令、規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
私たちは、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
私たちは、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます。
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
2013年11月5日 制定
株式会社エヌエスケーケー
代表取締役社長