サンクスカードって?

社員、スタッフのコミュニケーションが活発になる
魔法のツール

感謝の気持ちを手渡すところから始まりました

サンクスカードとは 仲間に「ありがとう」を伝え忘れないためのツール

名刺サイズの紙へ、感謝の言葉や賞賛の気持ちを書いて送り合う仕組みです。

現在、多くの企業がサンクスカード制度を導入し、スタッフ同士のコミュニケーションが活発になりモチベーションが上がるだけではなく離職率の低下や生産性の向上など数々の効果を上げています。

手書きだから伝わる

「ありがとう」の気持ちを伝えたければ、直筆が一番。

簡単な入力方法ではなく、わざわざ手間をかけてでも伝えたいその気持ちのサンクスカードは、社内コミュニケーションに悩む会社の救世主になり、どんどん広がっていきました。

でも紙のサンクスカードは運営が大変です

カードを取りまとめたり、貼り出したりするのに時間をとられてしまう

サンクスカードを書いてから集計まで、業務の中で行うにはかなりの時間を割く必要があります。更に貼り出していくことを行うとなるともっと手間はかかるでしょう。

そういった弊害もありサンクスカードの良さや効果は理解していても、導入を躊躇されている会社様も多いのではないでしょうか?

拠点がわかれていると物理的なカードでは運用出来ない

事務所同士が離れている場合は、サンクスカードを届けることが物理的に難しく、社員間のコミュニケーションの課題を抱えている多店舗型の会社様への導入が難しいという問題がありました。

紙とペンがない時もあります

いそがしい日常業務の中で、サンクスカードを取り出して書くということに対して抵抗があるという方もいるのではないでしょうか。ちょっとした移動時間、休憩時間にもカードとペンを持ち出すことを習慣付けるのは、なかなか難しいものです。

サンクスカードアプリの5つのメリット手書きにこだわったサンクスカードアプリの開発

1. いつでも、どこでも感謝を伝えたい瞬間に送れる

スマホアプリ上でサンクスカードを送受信できるようにしました。
ちょっとした日常業務の合間に、そこにカードと書くものがなくても、アプリで書けるので、すぐ届きます!

2. スマホで手書き入力ができる

紙のサンクスカードがここまで広まったのは「手書き」で気持ちを伝えるからです。
だからスマホアプリになっても、気持ちを伝えるために、手書き入力にこだわりました。
カードは簡単に送受信できても、文字を書くことそのものの手間を大切にしています。
手間=相手への気持ちではないでしょうか。

3. シンプルな機能に特化、導入しやすい低価格

送って喜ばれ、もらって嬉しい。
だから操作はできるだけ簡単に、スマホの操作が苦手な方にもご利用いただきやすいよう、シンプルな機能に特化しました。

4. 集計作業も完全に自動化

紙のサンクスカードも最大のデメリットだった集計作業も完全に自動化されます。
集計のための時間、担当者を設ける必要がありません。

5. 導入から運用まで1社1担当制で親身にサポート

サンクスカードで社内コミュニケーションが盛んになり、働きやすい環境になったと言っていただけることが、弊社の喜びです。導入から運用にあたり、1社1担当制で親身にサポートさせていただきます。

まずは気軽にお問い合わせください

エヌエスケーケーではサンクスカードの導入から運用まで徹底してサポートしております。
サンクスカードを導入して良かったと言っていただけるのが我々の喜びに繋がります。我々に是非とも社内コミュニーション活性化のお手伝いをさせていただけませんか?

どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。

社内コミュニケーション向上ブログ

お申し込み
〜導入までの流れ

申し込みフォーム送信

申し込みフォームから内容の記入をお願いします。

お申し込みフォームへ

利用者情報一覧表を提出

利用者情報一覧表をダウンロードしていただき項目をご記入後、弊社のセキュア通信システムを通じご提出いただきます。

利用者情報一覧表をダウンロード

利用者情報一覧表を提出する

担当営業から連絡

弊社担当営業からすぐにご連絡。お申し込み内容を確認させていただきます。

弊社にて登録作業後、運用開始

登録作業完了後にご連絡差し上げます。お客様からの必要ファイルを受領後、最短5営業日で運用開始になります。

loading