私たちの主な事業はプロモーション事業と店舗事業。
まったく違うもののようにみえますが、どちらも私たちの使命は
≪人から人へ感動体験を届けること≫
人工知能が発達し、世の中から様々な仕事がなくなると言われる今、
私たちは「人から人へ」ということにこだわり続けます。
なぜなら、人の心を動かすのは、最後は人だと信じているから。
「人」にこだわり、「人」に想いを伝えるサポートを。
それが私たちの仕事です。
まず、サンクスカードのハードルが大きく下がりました。
弊社は関東,関西,中国に店舗があります。以前の紙での運用時は、他エリアに送る方法として、月末に他の郵送物とまとめて送っていました。そのため、サンクスカードを送るにも時間と手間がかかっていました。アプリにしたことにより、手軽に、いつでも、リアルタイムで送ることができるようになり、1ヵ月の流通枚数が10倍以上に増えました。
また、データポータルで可視化されているのもいいですね。エクセルでまとまっているだけのデータだとわからなくても、ポータルになるだけで各部署の「感謝が循環」が一目でわかるようになり、部署間の比較が簡単になりました。組織の健康状態を知るための参考情報として、マネジメントとしても活用しています。
紙の時は多い人でも50枚ぐらいだったのが、アプリになって100枚以上書く人が多くなりました。要因としては店舗の中で競争意識が芽生えているように感じます。年間で1位を獲得すれば表彰もしてもらえるので、意識的に1位を狙っているんだと思います。また、気軽に送ることができるため、感謝に対して感謝を返信するケースも増えています。
書いている枚数が多いのは1日1枚書くというルールでやっています。部署や自分のルールとして取り組んでいる人は枚数が多いです。
“1年間の流通枚数をカウントして1年間のトータル枚数の3位までに年間表彰を行っています。
評価では、毎月2枚以上サンクスカードを送ることで評価点がつく仕組みになっています。”
“毎月のデータをランキングをそのまま共有しています。
全体にデータは展開してますが、データポータルに関しては役員、部門長クラスに共有しています。そこからは各自の判断で店長に共有したりしています。”
コミュニケーションサポート
営業時間 9:00〜17:00(土日祝日はお休み)
〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町4丁目1-1
ウェルブ六甲道2番街5階
導入、運用にあたり
1社1担当者制で徹底してサポートいたします。
導入前でも、気軽にご相談くださいませ。
弊社担当営業からすぐにご連絡。お申し込み内容を確認させていただきます。
登録作業完了後にご連絡差し上げます。お客様からの必要ファイルを受領後、最短5営業日で運用開始になります。
株式会社エヌエスケーケーは、通信機器関連商品の開発、販売及びビジネスコミュニケーションコンサルタント事業を運営する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。
私たちは、個人情報に関する法令、規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
私たちは、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
私たちは、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます。
私たちは、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
2013年11月5日 制定
株式会社エヌエスケーケー
代表取締役社長